2013年12月29日
祝・100話!!!
12月23日の撃沈にもめげず
12月25日も大社沖を目指しました。
釣り場に着いたのはAM08:30くらい
先ずは、水深70m台の、通称御前瀬辺りを流します・・
一流し目、アタリなし(汗)
二流し・・
三流し・・
アタリなし(大汗)
90mラインに移動・・・
師匠がマル
私がヒラ
師も私も
ピンクのショートジグで喰わせました。
ブリは何処???
・・とか言いながら
土産確保の為、トモ島の近くに移動
毎回これをやるけど・・
本来は、ストイックにブリだけ狙い続けて深い所を流した方が
ブリに出会える可能性は上がると思う。
でも、気が短く
更に、ストイックさの無い二人だから
いつも、シビレをきらして小魚の引きを求めに行ってしまいます(笑)
しかし、この日は
魚探にワカナっぽい反応が出ても
アタリがありません(滝汗)
路頭に迷う二人・・
どうすれば良いんだろう???(激汗)
私「深い所に行こうよ」
師「100mライン流してみるか」
移動
師は常にピンク系のショートジグやスリムなジグ
師はロングは使わない人です。
師が12月に成ってから釣ったブリ、2本共
ピンクのショートジグ
今日は師に言われてピンクのショートで頑張りましたが
結果が出ません。
私は、水深100mでの色の差を重要視して居ないので
実は色は何でも良いんですが
青とか付けて居ると、師匠のダメ出しがうるさいから(笑)
ピンクを付けて居る節があります。
でも、どうせ釣れないなら
好きなジグで挑戦した方が
心残りが無い
・・と、思ったから
松江市のメーカー
ジャークマンの
グラマー150g
ドットシルバー
・・をセットして
ゆっくり目のワンピッチで
底から30m巻いては落とす・・を
無心で繰り返していました。
ボーッとしながらシャクって居ると・・
底から20mの辺りで・・
ズシ・・
私「!!!」
(`・ω・)っ/\,_,.グググッ
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ッ!!!!
ドラグ「ジィィィーーーー・・・、ジィィィーーーー・・・」
私「?? 弱いな・・・ブリじゃないわ、マルだわ」
師「何でもいいけん、バラすなよ」
久しぶりに自分のドラグの音を聞いたので(笑)
慎重にやりとりしながら・・・
揚がったのは

真鯛4.1kg
やったぁ!!!
その後は
全くアタリは無くなり・・
又、浅場へ移動(爆)
着いた場所は水深63m
ワカナ狙いだけどマルゴも諦めきれない
・・そんな、宙ぶらりんなイメージの場所で
私(ん??何とも中途半端な場所だな(笑))
この場所でもグラマーでシャクリ続けますが
アタリ無し
師匠が先日ブリを釣ったジグと同じジグ
ブリスのスラックのピンクに付け替え
落とすと・・
師「ダメだけん移動する」
私「うん、じゃぁせっかく落としたけん、一回やってからパラ回収するわ」
そして、ワンピッチで底から30mシャクリ続け、アタリが無いから
早巻きストップに切り替えて・・
底から40mの所で・・
ドスン
私「!!!」
ドラグ「ジィィィーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ッ!!!!
私「ブリ確定!!」
師「バラすなよ~~~!!!」
慎重にやりとりしながら・・・
揚がったのは



小ブリ92.5cm7.4kg
やったぁ!!!
その後、ワンピッチでシャクって居ると
ドスン
私「!!!」
ドラグ「ジィィィーー・・・」
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ッ!!!!
私「ブリ・・・かな?マルかな???」
師「バラすなよ~~~!!!」
ドラグ「ジィィィーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
私「ブリだーーーー!!!!」
揚がったのは・・・



ブリ91cm8.1kg
やったぁ!!!

サンタさん、素敵なプレゼントをありがとう!
2013年12月23日
九十九一・・という名の芸人
12月23日
今日も出ましたが
今日も鰤には会えませんでした。
水深90~97mの辺りを何度か永島した。
師匠が8kg・・1本
上手な人は釣りますね
浅い所でヒラを釣って帰りました。
今日も出ましたが
今日も鰤には会えませんでした。
水深90~97mの辺りを何度か永島した。
師匠が8kg・・1本
上手な人は釣りますね
浅い所でヒラを釣って帰りました。
2013年12月18日
2013年12月11日
クナんの末に見た景色
12月9日
8:30~13:30
ブリ×零
サワラにリーダー斬られて
ワイズを殉職(泣)
その直後、師はサワラを釣り上げた(泣)
この日は
10人位の釣り人が時化の中シャクリ続け
計3本くらいブリが揚がったのかな?
浅場に移動
師
ヒラ×2
ワカナ×4
オレ
ワカナ×2
運
腕の差を見せつけられました。
師に完敗です!
勉強に成りました!!
ありがとうございます!
8:30~13:30
ブリ×零
サワラにリーダー斬られて
ワイズを殉職(泣)
その直後、師はサワラを釣り上げた(泣)
この日は
10人位の釣り人が時化の中シャクリ続け
計3本くらいブリが揚がったのかな?
浅場に移動
師
ヒラ×2
ワカナ×4
オレ
ワカナ×2
腕の差を見せつけられました。
師に完敗です!
勉強に成りました!!
ありがとうございます!
2013年12月09日
この体勢はナインシックスかシックスナインか??
12月8日
12月の凪の日曜
沢山の船が出て居ます。
レジャー船は30以上
見える範囲で釣り人の頭数を数えたら・・・100近いw
でも、ブリの絶対数は少ない様だ。
朝、師匠が幸先良く1本釣り上げたが
後が続かない・・
結果的に
その日は水深120mラインで
2人で12kgや11kgを計3本釣った組が居たらしいけど・・
ブリ対釣り人は
5/100位の確率だったのでは?
オレは8時間以上シャクリ倒してアタリ零
ショックが大きかったけど
これだけやってダメならダメと納得いきました。
そして
久々に会ったHTもボウズだった様なので
ザマァ良しとします。
12月の凪の日曜
沢山の船が出て居ます。
レジャー船は30以上
見える範囲で釣り人の頭数を数えたら・・・100近いw
でも、ブリの絶対数は少ない様だ。
朝、師匠が幸先良く1本釣り上げたが
後が続かない・・
結果的に
その日は水深120mラインで
2人で12kgや11kgを計3本釣った組が居たらしいけど・・
ブリ対釣り人は
5/100位の確率だったのでは?
オレは8時間以上シャクリ倒してアタリ零
ショックが大きかったけど
これだけやってダメならダメと納得いきました。
そして
久々に会ったHTもボウズだった様なので
2013年12月04日
95さんとのランデヴーが、なかなか叶わない件について
12月になりました。
スイッチ入れっ放しで行きましょう!
12月3日
ジギング
水深70~80mを流すが当たりゼロ
浅場へ移動してワカナ×3で終了
勉強になりました!
スイッチ入れっ放しで行きましょう!
12月3日
ジギング
水深70~80mを流すが当たりゼロ
浅場へ移動してワカナ×3で終了
勉強になりました!