2015年12月31日
38回目の2話目
ウネリの残る海を
波に向かって進んで
小一時間
それでもなんとか
ポイントに
到着しました。
道具をセットして
130m下の海底へジグを落とし
シャクり始めた。
反応は無い。
数十回シャクっては落とすを
繰り返しながら
魚の反応を待つ・・
アタリはない(汗)
でも、今年最後の釣りに成りそうだし
アタリ無しでも1日シャクリ続ける気持で頑張っていると・・
バチーーーン!!!
着底からの
巻き初めで
PEラインをリールガイドに巻いてしまい痛恨の高切れ(泣)
予備のタックルはスローのベイトタックル
頑張っていたけど
やりにくそうな感じを
気付いた様で
Tがスピニングタックルを貸せてくれた。
私「ありがとう、頑張ります」
そして・・
シャクリ続けると・・
底から40ジャークで
不意に
フッ・・と軽くなったので
追い打ちでしゃくると・・
ずん・・
「乗ったー!!!」
でも・・
ドラグが出ない・・(泣)
私「乗ったけど・・たいしたことないわー」
って言っていたら・・
ジィーーーーーー・・・・
鳴り響くドラグ音!!!!!
・・・が、長い(喜)
ジィーーーーーー・・・・
私「あー、ブリだわー!!!」
ジィーーーーーー・・・・
T「ブリ・・って言うか、結構イイヤツじゃないかや?」
私「船長!来たわーー10kg超えだわーーーー!!!!」
ジィーーーーーー・・・・
T「・・ってゆうか、もうちょっとドラグ締めた方が良くないか??」
私「おぉ・・(結構締めているんだけど・・・止まらんなー)」
何だか凄いのを掛けてしまったみたいだ!(喜)
巻いては出され・・を、何度も繰り返しながら
距離を縮めていたら・・
また・・
ジィーーーーーー・・・・
時々のされながらも
徐々にヤツとの距離を縮めて来ていると思ったら・・
そのままヤツが横移動を始めた・・
船長がタモを手にしたが
私「まだまだそんな状態じゃないわ(汗)」
今まで味わった事のないヒキに緊張しながら
自分の道具じゃないから強引な事は出来ないし・・・と思いながら戦っていると
完全に向こうのペースでラインを引っ張ってヤツが船の下に回り始めた(汗)
更に・・
船外機のプロペラ側に回り始めたから・・
タックルを信じて
かなり強引に巻き上げる
T「ヤバいなーコレ」
とか言いながら
機転を利かせて
Tが船外機を揚げてくれて
危機回避・・
・・と思ったら
今度は
ヤツが船首側に回り始めた(汗)
私「ヤバい!!止まらん(滝汗)」
強引に巻き上げる!!!
そしてヤツは一気に水面へ向かって走り出した!!!!!
私「ブリじゃないわ・・・コレ」
T「ヒラか???」
私(ヒラでも無い様な・・・マグロ??)
私「ヤバー!!!パラに絡むーーー!!!!!」
どーーーーーーん!!!!!
何やら
黒い大きな塊が
ジャンプした!!
私「!!!!!!!!」
どーーーーーーん!!!!!
私「絡まったー!!!!!!!!」
パラシュートのロープを引き揚げようとするTの背中越しに
また・・・
どーーーん!!!
私「イルカ???」
T「サメだがやーーー(笑)」
ヤツのハイジャンプ!
どーーーん!!
バチーーーーーーーン!!!!
チモト切れ
終了ーーーーー(泣)
結果
丸坊主
例えサメでも釣り上げたかったーー
せめて写真ぐらいは撮っておきたかった
写真が無いから
全てが作り話の感じに成ったなー
全体的に、釣れない人の妄想・・っぽくなったわ(笑)
でも・・
安心して下さい
ノンフィクションですよ!
では、皆様
良いお年を
波に向かって進んで
小一時間
それでもなんとか
ポイントに
到着しました。
道具をセットして
130m下の海底へジグを落とし
シャクり始めた。
反応は無い。
数十回シャクっては落とすを
繰り返しながら
魚の反応を待つ・・
アタリはない(汗)
でも、今年最後の釣りに成りそうだし
アタリ無しでも1日シャクリ続ける気持で頑張っていると・・
バチーーーン!!!
着底からの
巻き初めで
PEラインをリールガイドに巻いてしまい痛恨の高切れ(泣)
予備のタックルはスローのベイトタックル
頑張っていたけど
やりにくそうな感じを
気付いた様で
Tがスピニングタックルを貸せてくれた。
私「ありがとう、頑張ります」
そして・・
シャクリ続けると・・
底から40ジャークで
不意に
フッ・・と軽くなったので
追い打ちでしゃくると・・
ずん・・
「乗ったー!!!」
でも・・
ドラグが出ない・・(泣)
私「乗ったけど・・たいしたことないわー」
って言っていたら・・
ジィーーーーーー・・・・
鳴り響くドラグ音!!!!!
・・・が、長い(喜)
ジィーーーーーー・・・・
私「あー、ブリだわー!!!」
ジィーーーーーー・・・・
T「ブリ・・って言うか、結構イイヤツじゃないかや?」
私「船長!来たわーー10kg超えだわーーーー!!!!」
ジィーーーーーー・・・・
T「・・ってゆうか、もうちょっとドラグ締めた方が良くないか??」
私「おぉ・・(結構締めているんだけど・・・止まらんなー)」
何だか凄いのを掛けてしまったみたいだ!(喜)
巻いては出され・・を、何度も繰り返しながら
距離を縮めていたら・・
また・・
ジィーーーーーー・・・・
時々のされながらも
徐々にヤツとの距離を縮めて来ていると思ったら・・
そのままヤツが横移動を始めた・・
船長がタモを手にしたが
私「まだまだそんな状態じゃないわ(汗)」
今まで味わった事のないヒキに緊張しながら
自分の道具じゃないから強引な事は出来ないし・・・と思いながら戦っていると
完全に向こうのペースでラインを引っ張ってヤツが船の下に回り始めた(汗)
更に・・
船外機のプロペラ側に回り始めたから・・
タックルを信じて
かなり強引に巻き上げる
T「ヤバいなーコレ」
とか言いながら
機転を利かせて
Tが船外機を揚げてくれて
危機回避・・
・・と思ったら
今度は
ヤツが船首側に回り始めた(汗)
私「ヤバい!!止まらん(滝汗)」
強引に巻き上げる!!!
そしてヤツは一気に水面へ向かって走り出した!!!!!
私「ブリじゃないわ・・・コレ」
T「ヒラか???」
私(ヒラでも無い様な・・・マグロ??)
私「ヤバー!!!パラに絡むーーー!!!!!」
どーーーーーーん!!!!!
何やら
黒い大きな塊が
ジャンプした!!
私「!!!!!!!!」
どーーーーーーん!!!!!
私「絡まったー!!!!!!!!」
パラシュートのロープを引き揚げようとするTの背中越しに
また・・・
どーーーん!!!
私「イルカ???」
T「サメだがやーーー(笑)」
ヤツのハイジャンプ!
どーーーん!!
バチーーーーーーーン!!!!
チモト切れ
終了ーーーーー(泣)
結果
丸坊主
例えサメでも釣り上げたかったーー
せめて写真ぐらいは撮っておきたかった
写真が無いから
全てが作り話の感じに成ったなー
全体的に、釣れない人の妄想・・っぽくなったわ(笑)
でも・・
安心して下さい
ノンフィクションですよ!
では、皆様
良いお年を
2015年12月31日
38回目
2015年
38回目の
釣行の機会が訪れようとしていた。
2014年は
釣行回数37回
それを超える機会
ある意味、記録更新になる。
釣果的記録更新は難しいので
釣行回数的記録更新を喜ぶ
今の自分が
何故か好き(笑)
風の予報を見ていると
38回目の釣行機会は
12月30日(水)にやってきそうだった。
だから・・
30日に向けて
仕事をやっつけ
整体で腰痛をやっつけ
深酒で疲弊した腸内悪玉菌をやっつけて
整えた
29日の夕方・・
12月30日
一緒に行く予定の師匠から着電
師「今日さっぱりダメだったわ」
私「(もう行ったんかいw)で、明日どうする?」
師「明日は用があるけん、午前中しか行かれんでェ」
私「(出た~、このパターン)・・・ま、良いよ」
数十分後、また師匠から着電
師「Tと話しとったら、Tが明日オオクリに行くって言うけん、Tと行くだわ」
私「えっ!?(勝手に船長同士で助手の人質交換!?)・・ま、まぁ良いけど」
船を持たない助手の立場上は
こちらに行先決定権は無いに等しいけど・・
てか
作り話の様だけど
師匠の人格を知って居る人なら・・いや
理解しがたいと思うけど
ノンフィクションですよ。
でも
考え方を変えれば
2015年の締めくくりが
半日のトモ島沖よりも
日の出から日暮れまでのオオクリの方が
格段に価値があるから
この変更はこちらにも好都合だった(笑)
てな感じで
Tとオオクリに行く事に成りました。
Tとの電話で
『12月30日、6:00集合』
・・と言う事で準備していたら
29日の夜
TからLINEが来て
6:15集合に変更になって
・・15分位どうでも良いと思うけど(笑)
でも、当初予定より集合時間が遅くなるってパターンは・・
と思っていたら
6:15
Tから変なスタンプがLINEで送られてきた。
暗闇の中で船へ荷物を運びながらLINEを見たから
意味不明だったけど・・ま、遅刻の言い訳的な奴でしょ(笑)と
気にも留めずに、運搬作業が続いた・・
てか、師匠の船は車横付けだから
出船時の荷物運搬が超楽なんだよなー・・と
他船のお世話になると勉強になる。
荷物を運び終えた頃
Tが来た
やっと荷物運搬用の台車を持っているTが来た!
でも、もう運搬したから
台車・・
時、既に遅しだけど(笑)
Tは「ウンコがどうした・・」とか「財布がどうのこうの・・」とか良いながら
荷物運搬やら出船準備やらが始まった・・
Tは一体何を言いたかったんだろう??
Tの説明を要約すると・・
「朝、家でウンコが出て出発が遅くなった・・
浜山のファミマまで来たら財布が無い事に気付いた・・
それから家に財布を取りに行って
更にファミマでウンコした・・」
・・って
どんだけウンコするや!(笑)
てか、家でウンコしてから
その距離を往復して
今に至るんなら
一体、何時に家でウンコしたんだろう???
朝って言うか深夜ウンコだろ?
ウンコ出る??
お前の腸
超早起きな腸だなーー
・・・と思いながら
韻が踏めた事に満足しつつ
遅刻の言い訳は
時間を計算して言わないといけないなー・・とか
嘘丸出しの作り話は
話の最後に「この物語はフィクションです」とかの
一言を添えないと
嘘に突っ込んで欲しいのか
嘘を突っ込まないで欲しいのかも解らないから
突っ込み処満載だけど突っ込みにくい話は
すべきではないな-・・とか
結構、勉強になりました。
師匠の船は
2人が荷物を載せるが早いか
師匠がエンジンを掛けるのが早いかってぐらい
師匠の性格的に
初動が異常に早いけど
Tの船は
案外出船準備がゆっくりで
でもまぁこれが一般的だな・・と感じながら
いよいよ出船。
なんせ、師匠との違いが勉強になる。
丸裸の和船の師匠の船と
風防付のTの船
波飛沫に因る
移動時の居住性には雲泥の差があるけど
Tの船はやたら叩く船で内臓が下がった(笑)
更に
Tは操船中のイスの位置に拘りが強いらしく
何度もイスの位置移動を指示してきてウザかった(笑)
そんなにイスの位置が動くのが嫌なら固定すれば良いし
固定しては不便と思うのであればイスとして利用している収納箱の裏か
イスが当たる部分のデッキに ゴムを張れば良いのに・・と思ったけど
「このイス、ゴム無いな」程度の発言に留めて於いたのは
私が大人の対応をしたと言うよりは
夢の聖地
大好きなオオクリに向かって居る最中だったから
穏やかで居ようとした・・と言う下心の方が強かったと思う(笑)
わぁー、こんなに書いたのにまだ釣り場に着いて居ないなんて・・・・
しかも、読み返すと
Tを
ディスっている感じなんですけどー
無いわー
Tをリスペクトしているのにーーーー
ありえへん
って事で
今宵はこれまで
酔い過ぎなので
もう寝ます
では、皆様
酔いお年を
38回目の
釣行の機会が訪れようとしていた。
2014年は
釣行回数37回
それを超える機会
ある意味、記録更新になる。
釣果的記録更新は難しいので
釣行回数的記録更新を喜ぶ
今の自分が
何故か好き(笑)
風の予報を見ていると
38回目の釣行機会は
12月30日(水)にやってきそうだった。
だから・・
30日に向けて
仕事をやっつけ
整体で腰痛をやっつけ
深酒で疲弊した腸内悪玉菌をやっつけて
整えた
29日の夕方・・
12月30日
一緒に行く予定の師匠から着電
師「今日さっぱりダメだったわ」
私「(もう行ったんかいw)で、明日どうする?」
師「明日は用があるけん、午前中しか行かれんでェ」
私「(出た~、このパターン)・・・ま、良いよ」
数十分後、また師匠から着電
師「Tと話しとったら、Tが明日オオクリに行くって言うけん、Tと行くだわ」
私「えっ!?(勝手に船長同士で助手の人質交換!?)・・ま、まぁ良いけど」
船を持たない助手の立場上は
こちらに行先決定権は無いに等しいけど・・
てか
作り話の様だけど
師匠の人格を知って居る人なら・・いや
理解しがたいと思うけど
ノンフィクションですよ。
でも
考え方を変えれば
2015年の締めくくりが
半日のトモ島沖よりも
日の出から日暮れまでのオオクリの方が
格段に価値があるから
この変更はこちらにも好都合だった(笑)
てな感じで
Tとオオクリに行く事に成りました。
Tとの電話で
『12月30日、6:00集合』
・・と言う事で準備していたら
29日の夜
TからLINEが来て
6:15集合に変更になって
・・15分位どうでも良いと思うけど(笑)
でも、当初予定より集合時間が遅くなるってパターンは・・
と思っていたら
6:15
Tから変なスタンプがLINEで送られてきた。
暗闇の中で船へ荷物を運びながらLINEを見たから
意味不明だったけど・・ま、遅刻の言い訳的な奴でしょ(笑)と
気にも留めずに、運搬作業が続いた・・
てか、師匠の船は車横付けだから
出船時の荷物運搬が超楽なんだよなー・・と
他船のお世話になると勉強になる。
荷物を運び終えた頃
Tが来た
やっと荷物運搬用の台車を持っているTが来た!
でも、もう運搬したから
台車・・
時、既に遅しだけど(笑)
Tは「ウンコがどうした・・」とか「財布がどうのこうの・・」とか良いながら
荷物運搬やら出船準備やらが始まった・・
Tは一体何を言いたかったんだろう??
Tの説明を要約すると・・
「朝、家でウンコが出て出発が遅くなった・・
浜山のファミマまで来たら財布が無い事に気付いた・・
それから家に財布を取りに行って
更にファミマでウンコした・・」
・・って
どんだけウンコするや!(笑)
てか、家でウンコしてから
その距離を往復して
今に至るんなら
一体、何時に家でウンコしたんだろう???
朝って言うか深夜ウンコだろ?
ウンコ出る??
お前の腸
超早起きな腸だなーー
・・・と思いながら
韻が踏めた事に満足しつつ
遅刻の言い訳は
時間を計算して言わないといけないなー・・とか
嘘丸出しの作り話は
話の最後に「この物語はフィクションです」とかの
一言を添えないと
嘘に突っ込んで欲しいのか
嘘を突っ込まないで欲しいのかも解らないから
突っ込み処満載だけど突っ込みにくい話は
すべきではないな-・・とか
結構、勉強になりました。
師匠の船は
2人が荷物を載せるが早いか
師匠がエンジンを掛けるのが早いかってぐらい
師匠の性格的に
初動が異常に早いけど
Tの船は
案外出船準備がゆっくりで
でもまぁこれが一般的だな・・と感じながら
いよいよ出船。
なんせ、師匠との違いが勉強になる。
丸裸の和船の師匠の船と
風防付のTの船
波飛沫に因る
移動時の居住性には雲泥の差があるけど
Tの船はやたら叩く船で内臓が下がった(笑)
更に
Tは操船中のイスの位置に拘りが強いらしく
何度もイスの位置移動を指示してきてウザかった(笑)
そんなにイスの位置が動くのが嫌なら固定すれば良いし
固定しては不便と思うのであればイスとして利用している収納箱の裏か
イスが当たる部分のデッキに ゴムを張れば良いのに・・と思ったけど
「このイス、ゴム無いな」程度の発言に留めて於いたのは
私が大人の対応をしたと言うよりは
夢の聖地
大好きなオオクリに向かって居る最中だったから
穏やかで居ようとした・・と言う下心の方が強かったと思う(笑)
わぁー、こんなに書いたのにまだ釣り場に着いて居ないなんて・・・・
しかも、読み返すと
Tを
ディスっている感じなんですけどー
無いわー
Tをリスペクトしているのにーーーー
ありえへん
って事で
今宵はこれまで
酔い過ぎなので
もう寝ます
では、皆様
酔いお年を
2015年12月24日
37回目
12月23日(水)祝
凪の予報なので行きました。
6:30集合という予定だったけど
6:00過ぎにはお互い到着したから
6:30には出船。
7:00釣り開始
水深90m
まだ暗いので
スキャナーLF POG
ピンクでオレンジでゴールドという
ハイアピールカラージグで釣り開始
何度目かのトライで
着底から10ジャークで・・・どん!
ブリか!?
ん?
ドラグが出ない・・・
60cmクラスの真鯛でした。

その後
サワラを追加して
ブリどころか
マルゴも
ワカナも
勿論
ヒラマサも釣れないので
フカセに移動して
師匠が
クチブトの大目を確保!
私にも
重い魚が掛かった・・・
大目か??
残念
コブダイ

その後
エサ取りだらけになったし
ジギングが上向くだろうと予測していた午後になったから
ジギングに戻って
大ブリ一本勝負!!
残念!
サワラを追加して
16:00ストップフィッシング
またブリに会えずに終わりました。
この日はオオクリで何本もブリが上がった様だし
トモ島沖でもブリが釣れて居た様だけど
なかなか順番が廻って来ない感じです。
ブリの通過ルートが解れば良いけど解らないし
魚探に魚の寸法が出るタイプじゃないし
立ち位置的に魚探見えないし
ま、魚探に頼らず
とにかくブリが自分の真下を通過すると信じて
シャクリ続けています。
出ないと釣れないし
シャクリ続けないと釣れないし
当たりを引くまで
雨が降ろうがアラレが降ろうが
忍耐の日々が続きそうです。
結果は
マダイ1枚
コブダイ1枚
サワラ4本

でした。

にほんブログ村
選択・・・間違っていませんか?
凪の予報なので行きました。
6:30集合という予定だったけど
6:00過ぎにはお互い到着したから
6:30には出船。
7:00釣り開始
水深90m
まだ暗いので
スキャナーLF POG
ピンクでオレンジでゴールドという
ハイアピールカラージグで釣り開始
何度目かのトライで
着底から10ジャークで・・・どん!
ブリか!?
ん?
ドラグが出ない・・・
60cmクラスの真鯛でした。

その後
サワラを追加して
ブリどころか
マルゴも
ワカナも
勿論
ヒラマサも釣れないので
フカセに移動して
師匠が
クチブトの大目を確保!
私にも
重い魚が掛かった・・・
大目か??
残念
コブダイ

その後
エサ取りだらけになったし
ジギングが上向くだろうと予測していた午後になったから
ジギングに戻って
大ブリ一本勝負!!
残念!
サワラを追加して
16:00ストップフィッシング
またブリに会えずに終わりました。
この日はオオクリで何本もブリが上がった様だし
トモ島沖でもブリが釣れて居た様だけど
なかなか順番が廻って来ない感じです。
ブリの通過ルートが解れば良いけど解らないし
魚探に魚の寸法が出るタイプじゃないし
立ち位置的に魚探見えないし
ま、魚探に頼らず
とにかくブリが自分の真下を通過すると信じて
シャクリ続けています。
出ないと釣れないし
シャクリ続けないと釣れないし
当たりを引くまで
雨が降ろうがアラレが降ろうが
忍耐の日々が続きそうです。
結果は
マダイ1枚
コブダイ1枚
サワラ4本

でした。

にほんブログ村
選択・・・間違っていませんか?
2015年12月21日
36回目
12月20日(日)
12:00出船
行きがけの58mで魚探に映った反応に反応してしまい(笑)
パラシュートを落とさずにドテラでジギング
何回かやったけど無反応・・で移動
プレジャーとか漁師さんが集まっている85mラインで
パラシュートを落として
やってみた
師匠はDAIWAソルティガサクリファイスⅡスティックMGピンク
私はMC Worksのガタージグ シルバー
師匠にアタリがあってマルゴ確保
私にはアタリ無し
徐々に潮が速くなってきたのか
ジグの(体感)抵抗が増えてきた。
師匠「今日はブリが出るかもな・・」
永年の経験的な勘なのか
何か、そんな気がしたんだろう・・
その一言で
気合いが入る
船上は
いつもよりも緊張感が増す
パラシュートで潮に乗って流しては・・
パラシュートを回収して潮上に登る事を何度か繰り返しながら
師匠はマルゴを追加して
私はアタリゼロ
私は
MC Worksのキラージグに替えて
初回のシャクリを
通常よりもちょっと多めの回数シャクったら
フッ・・と軽くなった
サワラだ(涙)
何も釣った事が無いキラージグ、一瞬で殉職
その後、師匠もサワラでジグを失い
師匠はシャウトのランス ゼブラグローでベイトタックルでマルゴ追加
私はJARKMANのグラマーに替えての1回目
着底後10ジャークで待ちに待ったアタリが!!!
ブリ!!!!!
ん??
何か引きが弱いな・・
サワラか??
それにしても弱いな・・
上がってきたのは連子鯛
ロングジグで連子鯛は初めてかも・・
その後、何度か
巻き上げては着底を繰り返していると・・
着底後すぐに当たりが!!
ブリ!?
ん??
引きが弱いな・・
マルゴ??
・・にしても弱いな
サワラ??
って言うか・・引かないな(汗)
上がってきたのはボッカ
が・・頑張ります
師匠はその後もマルゴ追加
横に並んで釣って居るのに・・・
腕の差、半端無いっす
私は「底物はもう要らない・・」って事で
GOAHEADのスキャナーLFシルバーに替えて
マルゴをやっと確保!!
・・・って
師匠このタイミングでダブルヒット!
師匠、大サワラ確保
結果
師匠
マルゴ5本
サワラ1本
私
マルゴ1本
ボッカ1匹
レンコ1枚
この日は
freestyleさんの船とか
寿丸さんとか
幕島さんとか
小づちやさんとか
TH船長の船とかで
ブリが上がっていました。
居たんですね・・・近くに
何はともあれ
懲りずに
次回に期待です
師匠、また釣りを一から教えて下さい!(笑)
師「ごめん無理」

にほんブログ村
12:00出船
行きがけの58mで魚探に映った反応に反応してしまい(笑)
パラシュートを落とさずにドテラでジギング
何回かやったけど無反応・・で移動
プレジャーとか漁師さんが集まっている85mラインで
パラシュートを落として
やってみた
師匠はDAIWAソルティガサクリファイスⅡスティックMGピンク
私はMC Worksのガタージグ シルバー
師匠にアタリがあってマルゴ確保
私にはアタリ無し
徐々に潮が速くなってきたのか
ジグの(体感)抵抗が増えてきた。
師匠「今日はブリが出るかもな・・」
永年の経験的な勘なのか
何か、そんな気がしたんだろう・・
その一言で
気合いが入る
船上は
いつもよりも緊張感が増す
パラシュートで潮に乗って流しては・・
パラシュートを回収して潮上に登る事を何度か繰り返しながら
師匠はマルゴを追加して
私はアタリゼロ
私は
MC Worksのキラージグに替えて
初回のシャクリを
通常よりもちょっと多めの回数シャクったら
フッ・・と軽くなった
サワラだ(涙)
何も釣った事が無いキラージグ、一瞬で殉職
その後、師匠もサワラでジグを失い
師匠はシャウトのランス ゼブラグローでベイトタックルでマルゴ追加
私はJARKMANのグラマーに替えての1回目
着底後10ジャークで待ちに待ったアタリが!!!
ブリ!!!!!
ん??
何か引きが弱いな・・
サワラか??
それにしても弱いな・・
上がってきたのは連子鯛
ロングジグで連子鯛は初めてかも・・
その後、何度か
巻き上げては着底を繰り返していると・・
着底後すぐに当たりが!!
ブリ!?
ん??
引きが弱いな・・
マルゴ??
・・にしても弱いな
サワラ??
って言うか・・引かないな(汗)
上がってきたのはボッカ
が・・頑張ります
師匠はその後もマルゴ追加
横に並んで釣って居るのに・・・
腕の差、半端無いっす
私は「底物はもう要らない・・」って事で
GOAHEADのスキャナーLFシルバーに替えて
マルゴをやっと確保!!
・・・って
師匠このタイミングでダブルヒット!
師匠、大サワラ確保
結果
師匠
マルゴ5本
サワラ1本
私
マルゴ1本
ボッカ1匹
レンコ1枚
この日は
freestyleさんの船とか
寿丸さんとか
幕島さんとか
小づちやさんとか
TH船長の船とかで
ブリが上がっていました。
居たんですね・・・近くに
何はともあれ
懲りずに
次回に期待です
師匠、また釣りを一から教えて下さい!(笑)
師「ごめん無理」

にほんブログ村
2015年12月15日
35回目
12月13日(日)
午後から北の強風という予報だったけど
「午前中だけ行こう」という話になって
行ってきました。
先ずは水深55m辺りで反応が出たのでジグを落としてみると・・
ジグへは無反応。
その後も流しながらシャクってみるけど・・
無反応。
漁師さんやらプレジャーやらの船団が集まる85m辺りで流すけど・・
当たらない。
近くを流す船でサワラが釣れたので
「ま、サワラでもイイから何か釣りたいなー」と思いながら
着底後ワンピッチでシャクって居ると・・
30回転目でアタックしてくるヤツが居て
そのまま乗ったので
サワラと思いながら巻いていたら・・
ヤングヒラマサ(60㎝位の小さめのヤツ)確保・・
そして・・・
以上(泣)

にほんブログ村
午後から北の強風という予報だったけど
「午前中だけ行こう」という話になって
行ってきました。
先ずは水深55m辺りで反応が出たのでジグを落としてみると・・
ジグへは無反応。
その後も流しながらシャクってみるけど・・
無反応。
漁師さんやらプレジャーやらの船団が集まる85m辺りで流すけど・・
当たらない。
近くを流す船でサワラが釣れたので
「ま、サワラでもイイから何か釣りたいなー」と思いながら
着底後ワンピッチでシャクって居ると・・
30回転目でアタックしてくるヤツが居て
そのまま乗ったので
サワラと思いながら巻いていたら・・
ヤングヒラマサ(60㎝位の小さめのヤツ)確保・・
そして・・・
以上(泣)

にほんブログ村
2015年12月09日
34回目
12月9日(水)
凪になったのと
「先日、調子が良かった」
「クーラー満タンで早上がり」
「どんなジグにでも喰う」
・・的な情報に踊らされたのとが相まって
9:30出船
今日の大社沖は・・・
激熱
激渋
それでもめげずにシャクって居ると
師匠にアタリが有るとの同時に私にもアタリがあり
師匠はリーダー切断
私はロングサワラ確保
でもリーダーがザラザラ
二人で道具を治し乍ら・・
「今日は、ジグは何でも喰う
でも、サワラの歯でジグを失う」
って話になって
その時点から
二人共
失っても心が痛まない
『ボロクタジグ縛り』が始まった(笑)
その後
私にはアタリが無く(汗)
師匠がマルゴ2本とサワラ1本(←釣果の差は腕の差w)で
15:00終了
ヒコーキを引っ張って帰ったけど
ダメな日は何をやってもダメ!
サゴシを確保しないまま停泊地に戻りました。
師匠曰く
そろそヒコーキから潜行板に替えて
狙いをサゴシからワカナに移す・・らしいです。
今年は
未だブリが釣れません。
先日
『かめや釣具店』の神鰤ランキングに登録しました。
昨年・一昨年と2年連続の8位で
飛び賞にも当たらなかったから
今年の目標は・・
7位以上・・と
10kgの壁越えを目指して頑張ります。

にほんブログ村
凪になったのと
「先日、調子が良かった」
「クーラー満タンで早上がり」
「どんなジグにでも喰う」
・・的な情報に踊らされたのとが相まって
9:30出船
今日の大社沖は・・・
激渋
それでもめげずにシャクって居ると
師匠にアタリが有るとの同時に私にもアタリがあり
師匠はリーダー切断
私はロングサワラ確保
でもリーダーがザラザラ
二人で道具を治し乍ら・・
「今日は、ジグは何でも喰う
でも、サワラの歯でジグを失う」
って話になって
その時点から
二人共
失っても心が痛まない
『ボロクタジグ縛り』が始まった(笑)
その後
私にはアタリが無く(汗)
師匠がマルゴ2本とサワラ1本(←釣果の差は腕の差w)で
15:00終了
ヒコーキを引っ張って帰ったけど
ダメな日は何をやってもダメ!
サゴシを確保しないまま停泊地に戻りました。
師匠曰く
そろそヒコーキから潜行板に替えて
狙いをサゴシからワカナに移す・・らしいです。
今年は
未だブリが釣れません。
先日
『かめや釣具店』の神鰤ランキングに登録しました。
昨年・一昨年と2年連続の8位で
飛び賞にも当たらなかったから
今年の目標は・・
7位以上・・と
10kgの壁越えを目指して頑張ります。

にほんブログ村