ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
迷人28号 - にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月02日

16回目

6月1日(月)

16:30出船

大社湾に停泊中の

護衛艦『いずも』
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/24/izumo-helicopter-carrier_n_6936434.html

の、横を通過しながら































KGMとKRSの中間点へ停泊


本日の

この時間の

この場所の

潮は・・・


表面が逆潮

下層が本潮


二枚潮だ


少し離れた場所に停泊して居る船(距離目測400m)に電話で潮の状況を聞くと

東北東へ流れる灘向きの潮で

大きな尾長グレの釣果があったらしい


師「その魚が、良い土産だがね!」





なんて会話を聞きながら・・



ツルツル・・・


潮とは異なるスピードで

右手親指と人差し指の間を道糸が通過した


「お!アタリだ!」


ツツツツー



バシ!



乗った!




マダイ30cm確保









ヨシ、少年が出て来た!


親も来い!









すると、師匠の方から




バチバチバチー!!




キターーー!!!






先程のアタリとは違う強いアタリに

ベールを起こして応戦を始める師匠




ジジジジィ・・・



ドラグが呻った!







マダイ2.5kgクラス確保




次こそ大鯛!!!















その後



タイは小さくなり



潮は止まった










尾長が釣れたポイントへ移動




ここは、若干の潮がある。








イサキが釣れ始めた


イサキ3:ババイサキ1って感じの群れ・・






そして・・



日が暮れたので

大鯛との出会いは次回に持ち越しで



帰路に就く







日暮れと共に

護衛艦『いずも』は照明が灯いた





凄い!

船のサイズも凄いけど

照明の明るさも凄い!!

あの照明を照らしている動力は何だろう?

アイドリング状態で何日も停泊して居るのかな?

燃料どんだけ喰うんだろう??

燃料補給は何処でするのかな???


等々・・大きな軍艦を目の前にして疑問だらけです。


これも、原資は税金なんだよなー







(護衛艦の廻りで夜釣りしたいなー、凄い集魚灯だな)・・なんて、不謹慎な事を思いながら


護衛艦の横を通過したら・・




護衛艦の警備艇にサーチライトでマークされた(汗)





何だろ・・この緊迫感




単なる愉快な釣り人なのに・・




平和な国・・だったはずの国に忍び寄る

戦争・・の匂いがプンと鼻を掠めた

満月の宵でした。














  

Posted by 迷人  at 08:21Comments(0)オフショア