ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
迷人28号 - にほんブログ村

2020年09月26日

和船カスタム② FRP修繕

自分なりにヨシと判断して

サンディング完了。



濡れている面にFRP施工は(多分)出来ないから

晴天続きで

デッキが乾燥した後の晴れた日を待って

先ずはデッキを補修する前に

掃除機でデッキ掃除

そして

ペイント薄め液でふき取りして



和船カスタム② FRP修繕




和船カスタム② FRP修繕



ネットで買った

FRP補修セットと

和船カスタム② FRP修繕

和船カスタム② FRP修繕





補修セットには入っていないから

同じネットショップで

追加で別途買った

脱泡ローラーと

和船カスタム② FRP修繕







デジタルはかりと

ローラーと容器で

和船カスタム② FRP修繕


FRP補修をします。


マリーナで他の人が和船をFRP補修しているのを見たけど

デジタルはかりを使っている人はいませんでした。

私が見た時は

硬化剤はスポイトで必要量を添加する人ばかり

たぶん

そういう人は慣れた人で

体感的に必要量が解るんでしょうけど

私は初めての経験だったから

キチッと計量したり

その日の天候での乾き具合によっては

硬化剤の量をキチッと微調整したりしながら

進めていこうと思います。






FRP樹脂は

硬化剤を入れると一気に固まるから

事前に

補修したい場所に合わせて

FRPの

ガラスマット(不規則繊維シート)と

ガラスマットよりも大きめにガラスクロス(規則性繊維シート)をカットして

施工範囲を再確認

和船カスタム② FRP修繕


この準備工程は

結構重要だと思います。


この準備をしていないでイキナリFRP樹脂の混合をすると

FRPのガラスマットを切りながら

ガラスマットを場所にあてがいながら

30分位で固まってしまうFRP樹脂との格闘になると思います。




施工範囲を


マスカーで養生してから

和船カスタム② FRP修繕









自分自身も防護服で養生して

和船カスタム② FRP修繕



和船カスタム② FRP修繕









いよいよ

樹脂と硬化剤を計量して

しっかり混ぜて





樹脂→シート→樹脂

和船カスタム② FRP修繕


の順番で重ねながら

脱気して・・たら




まさかの


樹脂が足らなくなって・・大慌て汗

和船カスタム② FRP修繕

(画像中の赤い線で囲んだ部分が

ガラスマットの上から施す樹脂が足らなかった部分です)




急いでホームセンターへ樹脂を買いに行って


上から樹脂を施工しました・・けど

カチカチになったマットに樹脂を流したから

どうにも馴染まない部分があって

パテの様に樹脂を盛って

完全硬化後

再サンディングで

平滑に仕上げました。

想定外の事で慌てましたけど

何とかリカバリー?できたから安心しました、汗



今回のFRP補修セットに入っていた

1m角のガラスマット1層を

何個かに切り分けた範囲を補修するために

1kgの樹脂では足らなくて

ホームセンターで

0.5kg買い足して

結局

1.5kg使いました。


ガラスマットの上にガラスクロスを施工して

2層の補強にしたかったけど

今回は諦めました。



ガラスマット(不規則繊維シート)の良さは

局面や凹凸への馴染みの良さと

防水性に優れている点です。


ガラスクロス(規則性繊維シート)の場合は

網目になっているので

ピンホールがたくさん出来るらしいです。


でも

ガラスクロスは

布の様なモノだから

引張強度が出る様です。


そのため1層目の防水・施工性はガラスマット

2層目で引張強度を担うガラスクロスという事で

私は2層の施工をしたかったんです。





今回の経験で

樹脂は

多めに用意している方が良いと学びました。

使わなかったガラスクロスは

次回のFRP補修時用に

ストックしておこうと思います。



さあ

次はいよいよ


塗装です。



続く


にほんブログ村 釣りブログ 鯛ラバ・インチクへ
にほんブログ村



迷人28号 - にほんブログ村
同じカテゴリー(和船カスタム)の記事画像
和船カスタム⑨屋根とアンカー
和船カスタム⑧走行テスト
和船カスタム⑦サイドレール
和船カスタム⑥ コンソールボックス
和船カスタム⑤ アンカー架台
和船カスタム④ カッティングシート
同じカテゴリー(和船カスタム)の記事
 和船カスタム⑨屋根とアンカー (2020-10-31 12:56)
 和船カスタム⑧走行テスト (2020-10-25 18:14)
 和船カスタム⑦サイドレール (2020-10-23 23:15)
 和船カスタム⑥ コンソールボックス (2020-10-11 11:37)
 和船カスタム⑤ アンカー架台 (2020-10-10 12:55)
 和船カスタム④ カッティングシート (2020-10-05 07:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和船カスタム② FRP修繕
    コメント(0)